自宅サーバーはトイレに置けという話

こんにちは。

平成も終わり自宅サーバーの存在意義がなくなりつつある今日このごろですが、皆さんはサーバーPCをどこに置いていますか?

僕はトイレに置いています。

今日は自宅サーバーをトイレに設置するメリット・デメリットを解説したいと思います。

メリット

・室温問題が解決される

・騒音問題が解決される

・設置スペース問題が解決される

ワンルーム住まいで自宅サーバーを悩む理由として挙げられる三銃士だと思います。ワンルームだからといって、ワンルームに置く必要は無いのです。

トイレがサウナになるのではないか、という懸念があるかもしれません。しかし換気扇を常時稼働していればトイレの空間そのものにエアフローが生まれるため意外と暑くはならないのです。

・埃が溜まりにくい

人間が生きていれば自然と埃は溜まっていくのですが、トイレともなると布団のような埃の発生源が無く、1日に数回しか出入りしないのでさすがに溜まりにくいです。

・深夜トイレに行くときに最低限の明かりがある

夜中にトイレに起きることがあると思いますが、電気をつけると目が冴えてしまうため暗闇で用を足すということを僕はよくやっていました。最近のPCパーツはありがたいことにとてもピカピカしているので、足元がライティングされて素敵な排泄を演出してくれます。

 

デメリット

・PCのサイズによってはマジで邪魔もしくはそもそも置けない

僕はITXのクッソ小さいケースを使っているのでタンク隣のスペースに置けてしまったのですが、ATXやそれ以上のガチサーバーPCだとそもそもトイレに置くという選択肢が生まれないですよね。

・自室からトイレに向かっていく怪しげなLANケーブル

意外と邪魔です。引っ掛けるのが怖いので僕は床の角に養生テープで這わせています。

・水害が怖い

すぐ隣にそれなりの量の水(あるいは汚水)が流れているので、もし詰まったりした日には覚悟しなければなりません。僕は一応棚みたいなものの上にケースを置いていますが。。。

・パーツを売れなくなる

さすがにトイレに置いていたパーツを中古に出すのはモラルとしてどうなんだという自制が働いてしまいます。

 

※ユニットバスの場合はさすがにやめましょう